みなさまこんにちは,よしだです。
先日,プロジェクト科目の「里山プロジェクト」の最終発表会が行われました。豊田市大野瀬町を訪問して知ったこと,感じたこと,調べたことから,大野瀬町を盛り上げるにはどうしたらよいか,学生さんなりに考えてもらい,発表するというものです。
発表の様子です
発表後,大野瀬町の方から講評をいただきました
学生さんからは,自然を生かしたレジャー,バスツアー,自然教室などの提案がありました。それについて大野瀬町から来ていただいた3名の方から講評をいただきました。中山間地の衰退を止める,活性化するというのは簡単な話ではありませんが,いろいろなアイディアの中から何か新しいものが生まれるのかもしれません。これを機に中山間地の問題により深く関係してみようと思う学生さんが出てきてくれることを期待しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿