2023年11月23日木曜日

豊田市上高湿地で調査

 みなさんこんにちは,よしだです。

 11/22(水曜日),豊田市の上高湿地で月1回行っている水質調査を実施しました。11月初めはまだ夏日で,その後いったん寒くなったものの,この日はまた暖かくなって小春日和でした。上着を着ていると暑いので,夏山登山に近い服装で調査に入りました。

 しばらく晴れの日が続いていたので水が枯れている箇所もあるのでは?と思っていましたが,水質調査用のサンプリング地点はどこも分析に足りる水が得られました。

ここはよく水が枯れる地点ですが,晴天が続いて
いたにもかかわらず水がありました

採水だけでなく,流出量測定装置の水位計からの
データ回収や,流出量測定装置にたまった土砂の
除去なども行います

足元ではリンドウの花が少しだけ咲いていました

ガマズミの仲間ですね。ちょっと酸っぱいからか,
まだ鳥は食べに来ていないようです

 今回の調査はちょっとしたトラブルもありましたが,全体としてはまずまず順調に終えることができました。暑くなく,秋の花や実もあって,この時期の野外調査は気持ちがいいです。


2023年11月10日金曜日

八竜湿地で水質調査

 みなさまこんにちは,よしだです。

 11月に入ってしばらく,最高気温が25度を超す夏日が続きました。これもまた異常な天候だったのですが,そんな中,八竜湿地で定例の水質調査を行いました。八竜湿地では年に4回(2月・5月・8月・11月)定期的な調査をしており,季節で言えば今回が「秋」になるわけですが,実際はTシャツ1枚で汗をかきながらの,夏のような天候での調査になりました。

 湿地全体を見てみると,草は冬枯れして樹木の葉も少しだけ色づき始めているので,一応見た目は「秋」らしい感じなってきました。


 地下水は,中央左の塩ビ管から採水します。右下の折尺で水位を測定し,チューブで吸い上げて採水するのです。この地点はいつも通りの水位だったのですが・・・

 こちらは表面水の採水地点の一つです。いつもなら水がたまっているのですが,からからに乾いてしまっています。11月に限らず今年は高温だっただけでなく,雨があまり降りませんでした。この調査日までの1週間ほども晴れの天気が続いていたことで,全体的に水が少ない状態になっていました。

 およそ2時間半をかけてすべての採水地点をまわり,調査終了です。どこからか甘い匂いがして,周りを見渡すとナワシログミが花を咲かせていました。この季節でもまだ活発に動く虫がいて,その虫に花粉の媒介をさせている,ということですね。