もう半年も更新しておりませんでした。
すみません。
学校には春を感じさせる桜が咲いていました。


他の花もたくさん咲いておりましたので、今度載せます。
一つお知らせ的のものが、
聖書の庭の噴水ができたそうです。
聖書の庭とは簡単に言うと、憩いの場として作られたお花畑です。
右の写真はまだ工事の途中のものですが……
すみません。まだ見に行っていないもので、これも完成したものは次絶対載せます。
では……
金城学院大学のサークル “金城学院里山コンサベーション” (KSC) のブログです。KSCは,2009年の金城学院創立120年・大学設立60周年の記念事業で始まった「キャンパス里山化計画」の担い手として結成されました。このブログでは,金城学院大学の豊かな自然林の里山化の取り組み,そこに生きるいきものたち,そしてKSCメンバーによる自然をフィールドにした活動など,幅広く紹介しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿