先日豊田市の上高湿地と恩真寺湿地へ水質調査に行ってきました。
2月の投稿でも書きましたが,上高湿地の調査は毎月行っていますが,今回からは同じラムサール条約登録湿地である恩真寺湿地でも調査をすることになりました。2月同様,4月から私の研究室に配属になる学生さんも一緒に行き,湿地の特徴や湿地で水質を測定する意義,分析の注意点などを説明しながらの調査となりました。
ただこの調査,今回は雨で大変でした・・・。もともと3月初めに予定していたのが雨で1週間延期となったのですが,これ以上延期できないため今回は雨の中の調査となってしまいました。それでも学生さんは,傘をさしながら教えた通りきちんと採水や測定をしていました。
写真だとわかりづらいですが,
雨がしとしと降り続いています。
次回は4月に調査を行いますが,いまはまだ殺風景な湿地も,その頃には新緑と花で明るい景色になっているでしょうね。
0 件のコメント:
コメントを投稿