一週間前のことになりますが、21日土曜日、大学近隣の方々を対象にした炭焼き体験講座を開催しました。昨年12月3日に開催した講座の第二弾で、時々小雨の降るあいにくの天気でしたが、今回は20名の方が参加されました。

ところで、当日焼いた炭は数日経ってできあがりました。窯の中の様子はこんな感じです。上の方は少し灰になっていますが、生焼けもごくわずかで上出来でした! 参加してくださったみなさま、ありがとうございました。そして、おつかれさまでした。

金城学院大学のサークル “金城学院里山コンサベーション” (KSC) のブログです。KSCは,2009年の金城学院創立120年・大学設立60周年の記念事業で始まった「キャンパス里山化計画」の担い手として結成されました。このブログでは,金城学院大学の豊かな自然林の里山化の取り組み,そこに生きるいきものたち,そしてKSCメンバーによる自然をフィールドにした活動など,幅広く紹介しています。