きょうはKSCで竹ランプづくりをしました。竹の側面にいくつも穴を開け,中に電球などを置いて照らすと,穴から光が漏れて幻想的…というものです。
今日は部長と1年生メンバー2名の3名が集まりました。ランプ自体はドリルで穴を開けるだけなのですが,竹を伐採するところからやりたい!ということで,まずは竹林へ。たけのこ掘り以来ですね(笑)。
切るならついでに流しそうめん用の竹も切ろう!ということになったのですが,蚊の襲来がひどい! もちろん虫よけスプレーで防護はしているものの,たかってくる蚊の多さと言ったらもう・・・。ひたすら蚊に耐えながら伐採して,枝を落としていきます。今回は2本伐倒しました。
流しそうめん用の竹は現場に置いてその場で乾燥させることにし,竹ランプ用の短いものを実験室まで運びました。適当な長さに切って2本作ることにしました。
デザインというか,穴の位置を決めてドリルで穴を開けていきます。電動ドリルがとても役に立ちました。
続いて中の節をたたいて落として,きょうはここまで。
この竹ランプは,7月7日の「にっしんわいわいフェスティバル」に持っていき,展示することにしています。まだ電球を買ってきていない (笑) ので,完成状態はだれもわからないですが,きっと素敵なオブジェになるのではないかな?と期待しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿