2022年9月16日金曜日

南アルプス 仙丈ヶ岳へ山登り

 みなさまこんにちは,よしだです。

 9月11日(日曜日)のことになりますが,私は南アルプスの仙丈ヶ岳に日帰りで山登りに行ってきました。仙丈ヶ岳は標高が3,033 mあり,日本では18番目に高い山ですが,登山口の北沢峠(標高2,036 m)までバスで行けるので,南アルプスの入門の山として知られています。

 今年は私自身仕事が忙しかったのですが,そもそも週末に晴れてくれなくて,夏山に登る機会を得ないまま9月になってしまいました。それがようやく晴れた週末がやってきて,今回登ろうと思ったのですが,誰もが同じことを考えていたようで,バス乗り場から早速大混雑です!

 下の写真は早朝5時ちょうどのバス乗り場です。私が並んでいる列はバスの切符を買うための列,右の列がバスに乗る列です。右の列はずっとずっと後ろまで続き,切符を買ったらそこまで並び直さなくてはいけません。完全に出遅れました!

すごい行列です!

 ダイヤ上の始発バスの時刻は5:30ですが,人が多過ぎるため5:00からバスを出してピストン輸送になりました。柔軟な対応が有難いです。それでもバスが全部出払ってしまい,私がバスに乗れたのは2巡目の2台目,6:30でした。
最前列の補助席になりました。
視界良好です!

 バスに乗って40分ほどで北沢峠に着きました。ここからは自分の足で仙丈ヶ岳の山頂を目指します。
まずは樹林帯の中を登っていきます。

 5合目を過ぎると森林限界を超えて,視界が開けました。進行方向左手(東側)には遠くに富士山が見えました。この写真の右のピークは標高2位の北岳。つまり日本のワンツー!
この写真にはないですが,北岳の右には標高3位の
間ノ岳(あいのだけ)もあります!

 山頂手前の小ピーク,小仙丈岳に着きました。仙丈ヶ岳の「個性」とか「らしさ」を表現しているのが,氷河地形である大きなカールではないでしょうか。ここから山頂方向を見るとそのカールがきれいに望めました。
優美な景観を作り出しています。

 山頂に着きました。雲がいくらかあって,遠くまですっきりと景色を望むことはできませんでしたが,それでも山の上は気持ちがいいものです。
登頂の記念写真です。
キツネの「ゾン太くん」,カエルの「ぶじかえるくん」に
モデルになってもらいました(笑)。

 朝のバス停から容易に想像できる通り,山頂も人が多い! 一時的にずらっと記念写真渋滞が発生するほどでした。
できれば頂上で静かに過ごしたかったのですが…

 仙丈ヶ岳のもう一つのピーク,大仙丈岳方面から霧が上がってきました。気温が高いのでどうしても霧が出やすいのでしょう。
霧もまた絵になることも。

 帰りも同じ道をたどって北沢峠まで下山しました。今回久しぶりの登山ということでペース配分を間違えてしまい(早過ぎました),登山中にふくらはぎのこむら返りだけでなく,太ももまで痙攣しそうになり,反省点も多いのですが,久々に山の上の景色を味わえてよかったです。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿