初めまして。まつやまです。
KSC活動ブログを初めて書かせていただきます(*^^*)
<6月15日土曜日>
今回は大学内の「文四郎池」にて、どんな生き物がいるのか調査しました。
スイレンがきれいに咲いていましたよ♪
しかし、このスイレンは外来種。文四郎池を従来の姿に戻すには、取り除いた方がいいのでしょうね。。。でもきれい。
さて、こちらが前日から仕掛けられていた、罠です。この中に何がいるのでしょうか??
みんなで胴長を穿いて、準備万端!!
いざ突入です。
どろどろの池の中を学生さんが、みんなでがんばって仕掛けを取りに行きました(>0<;;)
(まつやまは見ていただけですが・・・)
さてここから、調査で発見した生き物を紹介しますよー。
まずは・・・手のひらサイズのオタマジャクシ!!!
こちらはウシガエルさんのオタマジャクシです。
池の横を通るとウシガエルの鳴き声が聞こえてくるので、いることは分かっていたのですが、まさかオタマジャクシがこんなに大きいとは思いませんでしたので、とってもびっくりしました(>Д<;;)
お次はアメリカザリガニです。
ウシガエルやアメリカザリガニは誰かに放たれたであろう、外からやってきた生き物ですね。
一方、もともとこの池にいたであろうと推測される生き物もいましたよ(^0^)
こちらはヒメタイコウチというそうです。
飛ぶことができないし、泳ぐこともできない、ごく限られた生息環境で生き残っている変わった生体の昆虫です。
そんな珍しい昆虫がいる大学なんて、めったにないですよ!!すごい!!
そして最後に、カメさんです。
イシガメとクサガメの雑種だそうです。
素人のまつやまはカメの種類にイシガメやクサガメがいることも初めて知りました。
というところで、まつやまは次のお仕事の時間が来てしまいました(--;)
今回の調査で分かったことや、調査の続編があれば、またブログで紹介しますね☆
よしだ先生みたいなブログはまだまだ書けませんが、たまーに書かせていただこうと思いますので、これからよろしくお願いいたします(*^^*)
まつやま
0 件のコメント:
コメントを投稿