2015年1月22日木曜日

湿地調査ざんまい

 みなさまこんにちは,よしだです。

 きのう・おとといと湿地調査にあちこち出かけてきました。一番近いところは天白区の島田湿地です。八竜湿地同様,ここでも流量の調査を行っているのですが,今回はそのメンテナンスと,機械に保存されたデータの回収をしてきました。下の写真の上の方に金属の棒が見えますが,これが水位を測定する機械です。持参したパソコンとこの機械とをケーブルでつないでデータを取り込みます。野外でパソコンを使うので,雨の日にはできないのが難点ですね。

 こちらは毎月水質調査を行っている知多半島の湿地です。ここでは地主さんのお許しをいただいて,プラスチック製の管を湿地の地中に埋めさせていただき,地下水を採水できるようにしています。この水の水質が,他の湿地では見られない濃度の濃いもので,その原因をきちんと解明しなければなりません。

 湿地の表面にはトウカイコモウセンゴケが群生しているのですが,同じ場所にキノコも出てきていました。なんだかかわいらしいですね。

 場所は変わってこんどは豊田市の「トヨタの森」です。年4回,季節ごとに水質を測定することになっていて,今回はその最終回です。下の場所は採水地点の一つのため池で,左下の白い買い物かごのあたりで水を取っています。
左奥には舗装道路が走り,レクレーション施設があったりして,このため池はとてもアクセスのいいところなのですが,中にはこんなところも・・・ 下の写真で,買い物かごが置いてある場所は沢の水が流れ,木の橋が架けてあるのですが,まさに山の中。もはや人が通ることもなく,前後の道も不明瞭となって自然に還ろうとしています

これを見て
一人でこんなところに行けない!無理!

と思った人もいることでしょう(私は平気ですが・・・笑)。でもフィールドワークというのは,このように全く人の気配のないところに行くこともしばしば。むしろ近くで鳥が鳴くのを聞いたり,草木の匂いを感じたりできるので,人工的なもの・音がない環境というのも悪くありませんよ。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿