きょうは金城で27回目となる炭焼きを行いました。金城祭で配布する竹炭を作るためです。原料の竹は小野先生が割っておいてくださったのですが,燃料となる薪は,これまでのストックのほか,先日の台風で落下した木の枝を集めて使いました。
太い枝もたくさん落ちていました
いつものことながら,火をつけてからしばらくは,煙と格闘するつらい時間です(泣)。きょうは40分ちょっとこの時間が続きました。
画面が白いのは煙のせいです
薪が安定して燃え出したら,金城祭の工作の準備に取り掛かりました。下の写真は,ぶんぶんごま用に枝の輪切りを作っている様子です。
うすだ先生のチェーンソー初体験です(笑)
こちらは竹とんぼの羽根作りです。キリで穴をあけています。
羽根の中心に穴をあけるのがコツです
こちらはどんぐりごまやオブジェづくりに使うどんぐりを拾っている様子です。
今年はアベマキのどんぐりがたくさんありました
炭焼きはいつもよりずっと早く温度が上がり,14時前には窯の温度600度の目安となる青い煙に変わりました。そのまま加熱を続け,15時過ぎには窯閉じをして,一通りの作業を終えました。仕事が終わった後のお楽しみは・・・
やきいも!
(今日もおいしく焼けました!)
これで金城祭に向けての準備がかなり進みました。みなさん,KSCのブースにぜひお越しください! おまちしています!
0 件のコメント:
コメントを投稿