今日は調査のため、大学に隣接する八竜湿地に出ていました。大学から湿地に向かう途中、耳を澄ますとウグイスの鳴き声が聞こえてきました。私にとっての「初鳴き観測」です! 今朝は湿地に氷が張る程よく冷えましたが、春がすぐそこまで近づいていることを実感しました。
そしてもう一つ、こんな物を見つけました。何かが松ぼっくりを食べた跡です。では、「何か」って何でしょう?
外での調査を終えて大学に戻ってくると、ムクドリがセンダンの実を食べていました。先日、ヒヨドリと共にセンダンに来ていたのはムクドリだったのでしょうね。
今日も一日、おつかれさまでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿