2023年11月10日金曜日

八竜湿地で水質調査

 みなさまこんにちは,よしだです。

 11月に入ってしばらく,最高気温が25度を超す夏日が続きました。これもまた異常な天候だったのですが,そんな中,八竜湿地で定例の水質調査を行いました。八竜湿地では年に4回(2月・5月・8月・11月)定期的な調査をしており,季節で言えば今回が「秋」になるわけですが,実際はTシャツ1枚で汗をかきながらの,夏のような天候での調査になりました。

 湿地全体を見てみると,草は冬枯れして樹木の葉も少しだけ色づき始めているので,一応見た目は「秋」らしい感じなってきました。


 地下水は,中央左の塩ビ管から採水します。右下の折尺で水位を測定し,チューブで吸い上げて採水するのです。この地点はいつも通りの水位だったのですが・・・

 こちらは表面水の採水地点の一つです。いつもなら水がたまっているのですが,からからに乾いてしまっています。11月に限らず今年は高温だっただけでなく,雨があまり降りませんでした。この調査日までの1週間ほども晴れの天気が続いていたことで,全体的に水が少ない状態になっていました。

 およそ2時間半をかけてすべての採水地点をまわり,調査終了です。どこからか甘い匂いがして,周りを見渡すとナワシログミが花を咲かせていました。この季節でもまだ活発に動く虫がいて,その虫に花粉の媒介をさせている,ということですね。


0 件のコメント:

コメントを投稿