2016年10月21日金曜日

第43回炭焼きと,金城祭準備

 みなさまこんにちは,よしだです。

 大学祭期間で講義がお休みのきょう,KSCでは炭焼きと,あすの大学祭本祭の準備を行いました。

 今回の炭焼きは準備に少し手間取り,10時前に点火となりました。強力なガスバーナーもありますが,学生さんの体験のためにマッチだけで火を起こしてみることにしました。

 うまくマッチ一本で薪に火がついたのはよかったのですが,前回は発生しなかった煙に巻かれる状態が,今回はひどく発生してしまいました (>_<) これでもかっ,というくらい真っ白です。
河村先生(左)・小野先生(右)ともに
霞んでいます

 でも30分ほどで煙は収まり,火の状態が安定したので,手分けして大学祭の準備をやっていきました。部長は華麗に?ドリルをあやつり,ぶんぶんごまのひもを通すための穴を開けています。

 こちらの学生さん,竹とんぼの羽の材料となる竹を切っています。右腕がしびれてしまうほどがんばっていました。

 私は森に入って松ぼっくりやどんぐり,どんぐりのかさ(殻斗)を拾ってきました。

 午後,窯から出る煙の色から充分加熱できたと思われることから,焚き口を閉じました。いつもは16時頃ですが,今日はいつもより30分遅く点火し,2時間30分も早く終了ですから,驚異的な速さです\(◎o◎)/!

 ただ,焚き口を閉じても焼いもができあがるにはもうちょっと時間がかかります(笑)。なのでその間に大学祭で配る竹炭の袋詰めを全員で行いました。

 で,焼いもタイム♡ おいしくいただきました~(ほくほく)

 炭焼き小屋での用事が終わり,大学祭の「里山工作教室」の会場設営のために移動しました。教職員駐車場では,模擬店などのテントの設営が進められていました。日が傾き始めた空にはうろこ雲が広がって,秋らしい感じですね。

 クラブハウスから何度も荷物を運び出し,会場設営や買い出し,松ぼっくりの色つけなどを手分けして準備が整いました。あとはあしたのみなさんのご来場を待つのみです。
 
KSCでは,
N1棟603講義室で
竹とんぼづくりなどの工作教室
をやっています。
ぜひみなさまお越しください。お待ちしています!
 
今回はいわざき先生,まつやま先生に撮っていただいた
写真も使わせていただきました。ありがとうございます!
 
 
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿