2013年3月14日木曜日

冬の名残り

 みなさまこんにちは,よしだです。

 ここ最近急に暖かくなったり寒くなったりの繰り返しですが,金城の森を歩いていると,春を感じさせるものが少しずつ増えてきました。

 でも今日紹介するのは,そんな「春の到来」ではなく,「冬の名残り」です。12月には実をつけるクチナシは,いつまでたってもその鮮やかなオレンジ色を保って木についています。この色はお正月の栗きんとんだけでなく,さまざまな食品の色素として利用されているのですが,鳥に種を運んでもらうようわざわざ目立つ色をつけているいるはずなのに,あまりおいしくないのでしょうか,目立つ割には鳥がなかなかついばんでくれないようです。

 先日ようやく実をついばんだ跡のあるクチナシを見つけました。この写真は八竜湿地で撮ったものですが,器用に穴をあけて実を食べたようです。
  なるほどこの食べ方だといつまでも実がついたままになりますね。どんな鳥が食べたのかわかりませんが,ようやく「鳥に実を運んでもらう」役割ができたようです。

 そしてこちら。八竜緑地の片隅で小さな芽生えがありました。これが発芽したばかりのクチナシです。
 八竜湿地(緑地)や金城の森にもたくさんのクチナシの自生を見ることができますが,こうやって分布を広げているのですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿